101系/関西地域用
![]() KATO製101系・103系 TOMIX製103系 TOMYTEC製鉄コレ101系 マイクロエース製101系 他下記シールサイズに適合する模型車輌 【前面行先表示シールサイズ】約縦1.7mm×横3.5mm ![]() 各3輌分 ![]() ■前面幕■ 3輌分 大阪環状線・環状(布幕)・大阪・大阪(布幕)・京橋・京橋(布幕)・森ノ宮・天王寺・天王寺(布幕)・大阪-天王寺(布幕) 桜島線・西九条-桜島・桜島-西九条(布幕)・桜島-天王寺(布幕) 片町線・片町・放出・住道・四条畷・長尾・片町-住道・片町-四条畷・片町-長尾 柏原-湊町・柏原-天王寺・王子-湊町・王子-天王寺・奈良-湊町・奈良-天王寺 快速/奈良-湊町・奈良-天王寺 天王寺-杉本町・天王寺-鳳・天王寺-和泉府中・天王寺-東岸和田・天王寺-東貝塚・天王寺-熊取・天王寺-日根野・天王寺-長滝・天王寺-和泉砂川・天王寺-紀伊・天王寺-和歌山 区間快速/天王寺-鳳・天王寺-和泉府中・天王寺-東岸和田・天王寺-東貝塚・天王寺-熊取・天王寺-日根野・天王寺-長滝・天王寺-和泉砂川・天王寺-紀伊・天王寺-和歌山 普通・臨時・団体専用・白幕 ■列車番号・編成番号表示■ ランダムに収録 ■窓用表示札■ 冷房車 ■ドア上誤乗防止ステッカー■ 関西線(6輌分+前面分) ![]() 実製品(縦サイズは約1mm)をスキャナで約27倍に拡大取り込みした画像(低解像度)です。 荒っぽく見えてしまいますが、解像度が低い為と非常に小さいものを拡大している為ですのでご参考までに。 ![]() ![]() アクセサリーシール AS1 号車札 黒(ホーロー製タイプ) AS2 号車札 青(プラ製タイプ) AS8 汎用表示シール 行先側面方向幕シール No.81 103系/阪和・紀勢・和歌山線 No.83 103系/関西・桜井・奈良線 ![]() 2001/03/15 発売 2002/02 仕様変更 2010/09/15 収録内容変更 ![]() 101系のシール集です。 関西地域用なので、大阪環状線、片町線、桜島線、関西線に対応しています。行先はもちろん、運行番号表示を収録しているので、前面が一気に賑やかになります。関西で活躍した101系を、お好きな姿で再現してみてください。 ![]() 王子電留線水没被害での車両緊急転属によるカナリア、オレンジカラーによる関西線運用がありました。それぞれ前面、ドア上に誤乗防止用のステッカーが貼られていました。オレンジには黄色の警戒帯が巻かれていました。 お手元に届く実製品と、画面で見る見本写真の色合いには差異がございます 全製品切り込みは入っておりませんので、適宜切り出してご使用ください。 ■企画・製作■ ペンギンモデル ■検索用■ 関西線 関西本線 阪和線 大阪環状線 片町線 桜島線 F4 F4 |